WordPress外部,内部ページの特定の場所へのリンクの貼り方を書きます。
こんにちは。
いっちゃんです。(@hi_icchan_jp)
WordPressのブログに慣れてくるとページの特定の場所にリンクを飛ばしたくなりますよね。
今日はWordPressブログの特定の場所にリンクを貼る方法をお教えします。
WordPress外部、内部ページの特定の場所にリンクを貼る
WordPress外部、内部ページの特定の場所にリンクを張る方法です。
WordPress内部ページの特定の場所にリンクを貼る方法
WordPress内部ページの特定の場所にリンクする方法書きます。
【前提条件】WordPressのテキストエディタとビジュアルエディターを併用し、リンク先を指定してリンクを貼ります。
※用語解説:私も間違えやすいので用語を以下に解説します。
- リンク元:リンクを貼る起点 :アンカーにリンクを貼る
- リンク先:ジャンプする終点 :アンカーを設置する
リンク元にテキストエディタで任意のIDを指定します。
結論:方法はリンクするテキストを選択し、リンク挿入ボタンを押します。
#+任意のIDを入れて青の適用ボタンを押します。
例:#icchan
WordPressテキストエディターでアンカーを指定する
結論:方法は以下です。
- アンカーを飛ばしたい場所を決めます。
- WordPressページ内のリンク先(終点)を決める
Tiny MCE Advanceを使ってない方は下記の画像の②③④⑤を参照ください。
WordPressのTinyMCE Advanced使ってる方
結論:方法は以下です。
WordPressのビジュアルエディターでリンク先(終点)の文章を選択して、アンカーを選択します。

アンカーを貼る
WordPressのページでアンカーを押したら、IDのところに、自分で決めた任意のIDを入力してOKを押します。

アンカー
WordPressの文章の〇で囲っている部分がアンカーを設置した印=リンク先(終点)にジャンプするようになります。
WordPressのTiny MCE Advanceを使ってない方(上記の方法がうまくいかない方)
結論:方法は以下です。
- WordPressのリンク先(終点)を投稿編集テキストエディタで開く。
- WordPressのテキストエディタでリンク先(終点)を指定する。
- <h2>タグの中に任意のIDを入力します。</h2>
- <p>リンク先が文章の場合はタグの中に任意のID</p>
※注意:便宜上画像の画面はビジュアルエディタのままになってます。
実際にカスタマイズするときはWordPressのテキストエディターに切り替えて下さいね。

内部リンク
<h2>リンク先(終点)の文章。</h2>
↓
<h2 id=”icchan”>リンク先(終点)の文章</h2>
- ⓶リンクを貼る:リンクしたい文章=リンク元(起点)の文章を選択
- ③リンクマークを選択する
- ④ ♯(シャープ)+任意のIDを入力する(リンク元の文章)
- ⑤ 確定を押す。
WordPressの外部ページの特定箇所にリンクを張る方法
WordPress外部ページの特定の箇所にリンクを貼る方法を書きます。
WordPressの外部ページのリンク先(終点)を決を決めて、リンクを貼ります。
上記で説明したWordPressのTinyMCE Advanced使ってる方、TinyMCE Advanced使ってない方のアンカーの設置と同じです。
アンカーを設置する:リンク先の終点に♯無しの任意のIDを入力します。
外部ページにリンクを飛ばす方法は、WordPressの内部ページへ飛ばす方法と少し異なります。
WordPressの外部ページにリンクを飛ばす方法は以下です。

リンクを貼りたい文章
リンクを貼る:リンク元(起点)の文章を選択し、リンク挿入ボタンを押す。
記載例拡大は以下です。
https://hanasiaite1.com#icchan
ジャンプさせたいページのurl+#任意のIDを入力→確定
上記でリンク先(終点)ページへのリンクが出来上がりです。
早速、WordPressページのリンク先にジャンプできるか試してみましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。