ダイエットライフは順調です。
コロナウィルスの影響でステイホームの結果、太ってしまう人は多いと思います。
いっちゃんも、食べてなくても太るようになりました。
こんにちは。
いっちゃんです。(@hi_icchan_jp)
私がダイエットして実感したのは運動しても全く痩せないという事です。
そこで、整腸剤と漢方薬、適度な筋トレを取りいれて運動せずに見た目を変えました。
筋トレ+整腸剤ダイエット開始@3カ月目の結果報告
ダイエットを始めて3カ月目の結果を以下に報告します。
頑張ったかいがあり、結果は出ています。

ダイエット経過報告
ダイエット開始初日:2020年2月1日。
- 身長:159.5センチ
- 体重:57キロ
- 体脂肪率:30%
- BMI:22
- 内臓脂肪:5
ダイエット3カ月目: 2020年5月2日
- 身長159.5㎝
- 体重:52.9㎏=-4.1kg
- 体脂肪率:26.6%=-2.4%
- BMI:20.8→ー1.2
- 内臓脂肪:5
いかがでしょうか、徐々に体脂肪率などが減りましたよね!
この調子で頑張っていきます。
ダイエット、筋トレで運動したメニュー
ダイエット、筋トレで運動したメニューです。
運動メニュー
坂道ウォーキング1時間半/週1回 | スクワット60回/2日に1回 |
無酸素運動 | 腹筋背筋20回/日 |
有酸素運動 | ウォーキング1時間/日 |
食事内容
エノキの味噌汁 | 麹の発酵食品 |
シイタケ+味噌 | 食物繊維+麹菌 |
納豆+キムチ | 納豆菌+乳酸菌 |
イカ | タンパク質 |
卵 | タンパク質 |
刺身 | タンパク質 |
玄米少し | 炭水化物 |
食事内容は、タンパク質と繊維質、発酵食品を多く摂りました。
運動メニューは無理せず有酸素運動と無酸素運動を交互にやってました。
頑張れば結果は出るという事です。
ダイエット、筋トレで使った薬など
ダイエットに浸かった薬などをご紹介します。
整腸剤:ミヤBM顆粒:内科の処方箋の薬
市販薬ではミヤリサン製薬が販売されてます。
「強ミヤリサン」として1錠中に善玉菌である宮入菌を30mg配合されたものが販売されています。
※いっちゃんが使用したら以下のようになりました。
2~3日で排便量が増え、ウェストが細くなりました。
※ただし、いっちゃんは腸内環境が悪かったので、悪玉菌が死滅する時の死滅反応と思われる腹痛起こりました。
また、飲んだ初期~1カ月間、腹痛が継続して起こりました。

人によって症状は違うとは思いますよ。
何故か、食後にお腹が痛くなるのです。
夜中に腹痛で目が覚めてうずくまることもありました。
それから、1~2カ月後に、腹痛が収まりました。

腹痛がすごくて胃に穴ができたかと思いました。
強ミヤリサンの情報については以下のサイトを参考にしました。
漢方薬:桃核承気湯
※いっちゃんが使用したら、以下のようになりました。
女性の月経前のイライラ、火照り、★便秘、頭痛が無くなりました。
私は冷え性で桃核承気湯は体を冷やす作用があるため、常用は避けています。
★排便がかなり多くなりました。排便が多くなったのは生薬の(大黄)ダイオウが含まれているからです。
※長期間飲み続けると効きにくくなりました。
ダイオウの作用:緩下、消炎、健胃および駆瘀血作用など。
※注意:妊婦さんは流産の危険があるので使用しないで下さい。
桃核承気湯の情報については、以下のサイトを参考にしました。
!https://www.qlife.jp/meds/rx8894.html
今日の報告はこれにて終了します。

コロナウィルスのせいで太らないようにね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。