中華系の人は細かい事に対して中国語で「大丈夫ですよ」と言ってくれます。
こんにちは、
いっちゃんです。(@hi_icchan_jp)
中華系や外資系の企業では10分~30分程度の遅刻では、ほとんど注意されません。

いっちゃん
なぜなら、効率重視だからです。
つまり、仕事が出来ればそれで良いのです。
↓遅刻した場面で使える中国語↓
没关系 〜大丈夫ですよ〜
①因为早上起不来,所以我迟到了。
→朝起きられなかったので,私は遅刻しました。
②没关系
→大丈夫です
多少の遅刻は許されるって素敵ですね!
※因为~所以○○:~なので○○だ。
中華系の人の考え方
中華系の人たちは多くの人とのコネクションを重視します。
また私が細かいミスをした時、中国人の知人は没关系(メイグァンシ)と言って助けてくれました。
財布を忘れた時も、中国人の友人は没关系(メイグァンシ)と言い、1000円貸してくれたんです。
きっと、考え方が日本人とは異なり、割り勘より、持ってる人が全員分支払う形式なのでしょう。
中華系に限らずとも助けられたらお返しは必要な訳
人間関係はギブアンドテイクだからです。
上述のように全員分まとめて誰かが支払う形式だと、いずれ私もご馳走しなければなりません。
これも異文化理解の第一歩でしょうね。
いかがですか?
中華系の考え方は何かあった時の為のコネクションが大事だという事です。
真似して覚える中国語
①あなたは自然にスラスラと中国語を話したいですか?
あなたも自分のペースで中国語の練習をしてみませんか?
いっちゃんの中国語日常会話では、音声付きで真似をしながら中国語を学べます。
②LINEでいっちゃん式中国語を学ぼう!
③いっちゃん式中国語慣用表現
↓公式LINE@↓に登録して中国語プレゼントを受け取って下さいね!
※ご注意:文字を間違えないでね!