腸活をするとウェストが締まり、肌も綺麗になります。
こんにちは。
いっちゃんです。(@hi_icchan_jp)
長い間ダイエットの記事を更新していませんでした。
今から、ダイエットライフの続きを書いていきますね。
今日までWordPressのカスタマイズに集中して、書く事を後回しにしていました。
さて、この辺りで、本題に戻しましょうか!
整腸剤と発酵食品の併用の結果
整腸剤と発酵食品の併用の結果です。
ハードな運動をせずともお腹がスリムになる。
結論:私は整腸剤と発酵食品で腸活に成功しました。
以下に腸活のメリットを箇条書きにしてみました。
腸活のメリット①
- ウェストが締まる
- キツイ運動せずとも痩せる
- お通じが良くなる
- 体が軽くなる
腸活のメリット②
- PMSが軽くなる
- 肌が綺麗になる
- 不思議とメンタルが整う
- 花粉症がマシになる。
※PMSとは女性特有の月経前症候群、月経前緊張症のことです。
さて、この辺りで話を戻しますと、私は腸活において整腸剤が効きました。
キツい筋トレや有酸素運動をせずともお腹はスリムになれます。
同じ整腸剤を長期間使ってみた結果
結論:長期間同じ整腸剤を飲み続けていると効かなくなる。
善玉菌も長期間になるとマンネリになって働かなくなるようです。
当初、いっちゃんの整腸剤を使った腸活は半年間くらいは順調に体重が落ちていました。
ところが、整腸剤も慣れると効きにくくなるようです。
ちょっとショックなことに、いつの間にか、元の体重に戻ってしまいました。
そこで、作戦を変えて、整腸剤を以下に変えてみました。
- ビオスリー
- ビフィーナR
- 新ビオフェルミン
- ナチュラーゼLX錠
結果なんですけど、1のビオスリーは、いっちゃんには良く効きました。
見違えるようにお通じがありましたが、費用が高めです。
2のビフィーナは生きた乳酸菌が入っていて効き目はすごくあります。
3のビョウフェルミンは有名ですけど私には効きませんでしたね。
4は沈降炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムも含まれており、飲んだその日からお通じがありました。
いっちゃんに効いた整腸剤
- ビオスリー:良く効いた
- ビフィーナR:良く効いた
- 新ビオフェルミン:全く変化なし
- ナチュラーゼLX錠:良く効いた
最初のダイエットで得た教訓は、必死で筋トレしてもウォーキングしてもお腹は凹まないという事です。
腸活で腸内環境を整えること
結論:腸内環境を整えることはダイエットにも繋がります。
というのは、腸内環境を整えないと、いくら運動してもお腹は凹まないようです。
また、腸が汚れていると、体が栄養を吸収できないと判断してしまい、余分な栄養分まで吸収するそうです。
だから、食事量が同じなのにいつのまにか太るようになった人は、腸が汚れている可能性があります。
なぜなら、体内の善玉菌や酵素などは徐々に減っていくため腸の外に排出する働きが鈍くなるのです。
ご存知でしょうか。人間の腸は約10メートルはあります。
そして、腸にこびり付いている宿便は誰でも7キロはあると言われてるんです。
本当に驚きですよね。
だから、今からでも腸をケアして宿便を排出して代謝を上げましょう!
腸をケアする食事に切り替えて整腸剤を飲み始めたらお腹周りが痩せるんですよ!
読んだらお分かりだと思いますが、上述した内容は全部私の実体験です。
結論:整腸剤は色々試してみて効かなくなったら他の種類を試してみる。